8月の暦についてヽ(^o^)丿
—親兄弟の建物と思い塗らせていただきます—
★これが私たちの想いです★
親孝行し隊 サポートセンター 原里恵です(^_^)
今日も、暑い1日でしたね(>_<)
湿度が高く、今朝は70%あったそうです。
明日から、早いもので8月ですね。
本日は、「8月の暦」についてUPいたします。
8月は、「葉月」と言います。
葉が紅葉して落ちる月「葉落(はおち)月から「葉月」となったそうです。
なかなか、葉っぱが落ちると連想されるのは、
秋かな~と思われる方も、いらっしゃるかとおもいますが、
旧暦では、8月は秋なのです。
また、8月の記念日と言えば、
広島原爆の日(8月6日)、長崎原爆の日(8月9日)ですね。
原爆によって亡くなられた日本人は、推定で12万9千人〜24万6千人と言われています。
数字だけ言われたてもピンとこないかもしれません。たとえば多くの人(若い人も含めて)が体験されたであろう「東日本大震災」ですが、東日本大震災に関連して亡くなられた方は、消防庁によれば「19225人」(当記事の更新当時)といわれています。
桁が一つ違います。まったく種類の違うものを比べるのもどうかと思いますが、どれだけの規模のものだったか、若い方でも想像がつくのではないでしょうか。
原爆が投下された日には、被災者の慰霊と世界平和を願った式典が行われます。
終戦の日(8月15日)
前述の原爆投下が大きく影響し、日本の戦争が終結した日です。1945年8月15日、ポツダム宣言(全日本軍の無条件降伏等、13条からなる宣言)の受諾により太平洋戦争が終了しました。
現在においては、この日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」として、「全国戦没者追悼式」が日本武道館で行われています。