水無月について(*^_^*)
—親兄弟の建物と思い塗らせていただきます—
★これが私たちの想いです★
親孝行し隊 サポートセンター 原里恵です(^・^)
本日も1日暑かったですね~(>_<)
お昼に頂いた、“ドエルのプリン”を食べ、美味しくてとても幸せな気持ちになりました♡
さて、6月にはいりましたね~
梅雨に入ると、ジメジメ湿度が高く、
雨が続きますね。
さて、6月は『水無月』とも言います。
雨が沢山降る時期なのに、あれ??
水の無い月??って変だなぁ~と思われますよね??
『水無月』の"無"は"の"にあたる連体助詞ですので、
『水無月』は"水の月"ということになります。
田植えが済んで、田に水を張る必要があることから
"水の月" 『水無月』と呼ばれるようになったようです。
京都では、6月30日『夏越しの祓』に
『水無月』という和菓子をいただく習慣があるそうです