株式会社マツミ matsumi

親兄弟メンバーズ

新着情報

擁壁のメンテナンスについて(^_^)

—親兄弟の建物と思い塗らせていただきます—  

 ☆これが私たちの想いです☆

親孝行し隊 サポートセンター 原里恵です♬(o˘◡˘o)

こんにちは~♪

今日も寒いですね~

外に出ると「寒い!!」しか言葉が出てきませんでした(>_<)

さて、本日は擁壁のメンテナンスについてお話させていただきます。

擁壁(ようへき)施工・補修の費用分布

1〜1.3万円が全体の約35%、1.3〜1.5万円が全体の約25%、1.5〜2万円が全体の約25%を占めたといった結果になりました。

一般的な擁壁(ようへき)の施工、補修の費用は、1万円~2万円程度が相場と言えるでしょう。
それでは、擁壁(ようへき)施工、補修のよくある施工事例と、費用の概算を見ていきましょう。
※こちらでご紹介する費用は様々な施工費用、機器類の撤去処分費用なども含んだ擁壁(ようへき)施工、補修の概算費用であり、実際の擁壁(ようへき)施工、補修の状況や必要諸経費等で変わっていきます。

 

擁壁(ようへき)施工、補修のポイント

 

隣地や道路との段差のある場合、擁壁(ようへき)を設けて土砂の崩れないようにする必要があります。この擁壁(ようへき)を施工や補修する場合に注意すべき事は何でしょう。擁壁(ようへき)はその高さによって、構造や傾斜などが決められています。また一定の高さや長さを超えると、管轄行政に工作物の申請が必要です。これを事前に調べる事です。

次に擁壁(ようへき)の裏側に水が溜まると、水圧で押し出して崩壊させる事があります。水はけを良くする為に裏側に砂利などを充填しましょう。そして水が溜まっても排出させて逃がしてやるようにします。一定間隔で水抜き用のビニールパイプを設置するようにします。もちろんパイプの裏側にも砂利を充填しておきましょう。

擁壁(ようへき)施工・補修の種類とメリット

擁壁施工は、斜面の崩壊や斜面を安定させることを目的とし設置されるものです。雨などによって引き起こされる土砂崩れを防止することができ、擁壁を設置することにより建物や私たちの身の安全を守ることができます。擁壁施工の種類には、コンクリート擁壁やブロック擁壁、石積み擁壁などがありますが通常はコンクリート擁壁が多く採用されます。
擁壁のタイプには「逆T型」や「L型」、「逆L型」などがあり、施工条件などにより適したものを選択するようになります。例えば逆T型は、隣地との境界に余裕がある敷地の設置に適しています。そしてコンクリート擁壁の工法には、「現場打ちコンクリート」と「プレキャスト擁壁」の二種類があります。現場打ちコンクリートは現場で生コンクリート打設を行う工法で、複雑な形状の擁壁にも対応できるというメリットがあります。

またプレキャスト擁壁は、工場でブロック状に製品化されたものを施工していく工法で、良質な製品であることや施工期間もかからないというメリットがあります。補修については、コンクリート擁壁にクラックが発生した場合は隙間補修を行います。その他には地盤沈下が起こった場合には地盤を固めるために薬剤を注入するなどの処置を行います。

このように擁壁施工は、設置する場所の地形や土質などの条件により様々な工法が選択されることになりますが、適切な工法で施工や補修を行うためにも施工実績のある信頼できる業者に依頼すると安心でしょう。

擁壁(ようへき)施工・補修を選ぶポイントと注意点

 

擁壁の施工や補修では、擁壁下部の地盤をしっかりと確認する必要があります。擁壁は内部の土圧や水圧によって崩壊や転倒の危険性が出てきます。施工の際にはそこにかかる土砂の圧力に耐えられる強度にして内部に存在する地下水の排水処理を行うことも重要になります。

また施工する擁壁が、一定の高さや長さを超えると管轄行政に工作物の申請が必要になるので忘れずに申請を行いましょう。

 

 

 


CONTACT問い合わせ/資料請求

専門スタッフが対応いたします!お気軽にご相談ください。